「みちのく潮風トレイル」靴購入!

トレイル

みちのく潮風トレイルを始めるにあたり

靴を購入しました。

長い距離を歩くので、やはり靴は大切だと思います。

購入品

Altra の靴を購入しました。

こちらはsecoの靴です。

こちらは、ねこきちの靴です。

初めてのトレイルということで、どんな靴が良いのか全く分からなかったので

アウトドアショップに行って話を聞きながら購入しました。

岩手県紫波町にある「knotty」さんでの購入です。

お店の方は、普段からトレイルをしているようで

実際にトレイルに行った時の話を聞くのも楽しくて、

これからのトレイルが楽しみになりました。

履いて歩いてみた感想

靴のつま先が広いので指が痛くならない

靴のつま先部分が広くなっています。

普段、普通の靴を履いて1日中歩いたりすると小指が痛くなったり、

爪が当たって血が出たりすることがあります。

アルトラの靴を履いて5km程歩いてみても全く指が痛むことはなく

歩くのがとても楽しかったです。

長く歩く際に1番気になっていたことだったので、

安心して歩けると思いました。

「ゼロドロップシューズ」なので歩きやすい

アルトラの靴は、「ゼロドロップシューズ」と言われ、

つま先とかかとの高さの差がありません。

靴がヒールのようになっていないということです。

アルトラの靴を履くと、

体が前傾姿勢にならず、垂直を保てるため体への負担が少ないです。

自然な姿勢で歩いているような感覚です。

実際に歩いてみて、つま先が上がっているような感覚になり自然と前に進みます。

靴が原因で足が痛いというストレスは感じませんでした。

アルトラの靴を履いて歩くと、足にストレスがかからないので

歩くのが楽しくなる!

まとめ

トレイルを始めるにあたり、今回はアルトラの靴を購入しました。

2人とも足が痛くなることなく、楽しく歩けるくらい満足しています。

少々値段は張りますが、ロングトレイルをするなら靴は歩きやすいものでないといけないかと思い購入しました。

これからトレイルを始めようと思っている方、

アルトラの靴の購入を考えてみてはいかがでしょうか?

購入して損はない商品です。

実際に試着等してみての購入をおすすめしますが

こちらからも購入できます↓

secoの靴

ねこきちの靴

コメント

タイトルとURLをコピーしました