
キャンプで手軽にデザートを作れるレシピ無いかな~?

シェラカップで作るガトーショコラがおすすめ!
先日キャンプで初めてデザートを作ってみました。
板チョコと卵だけでガトーショコラが出来ました。
デザート作りが苦手な私でも手軽に作ることが出来ました!
とてもオススメのレシピです。
この記事をおすすめする人
✓キャンプで手軽にデザートを作れるレシピを探している人
✓キャンプでデザートを手作りして食べたい人
✓少ない材料で美味しいデザートを作りたい人
【キャンプでデザート】シェラカップでガトーショコラの作り方

今回,インスタグラムの@y__namiさんのレシピを参考にガトーショコラを作りました。
使用した器具などは異なりますが,基本の材料は同様です。
材料(シェラカップ1個分)

・板チョコ 2枚
・卵 2コ
・粉砂糖(あれば)
・いちごなどのフルーツ(あれば)
・湯煎用の水(シェラカップの下が浸る分)
・シェラカップ1個(鶴居木炭製品使用)
・クッカー(キャプテンスタッグ製品使用)
・ダッチオーブン(及甚の南部鉄器製品使用)
作り方
①クッカーに湯煎用のお湯を沸かします。
クッカーにシェラカップを入れてみて,シェラカップの下4分の1が浸る分くらい沸かして下さい。

②板チョコ2枚を小さく割ってシェラカップに入れる。
包丁など使わず手で割りました。

③クッカーの沸いたお湯にシェラカップを浸けてチョコレートを湯煎する。
時々かき混ぜながらチョコレートを溶かして下さい。

④湯煎して溶けたチョコレートが溶けたら,シェラカップに卵2個割り入れる。

⑤卵とチョコレートを良く混ざる。
この間にダッチオーブンを温めておいて下さい。

⑥ダッチオーブンの底に網を敷いて,シェラカップを入れる。

⑦ダッチオーブンの蓋を閉じて弱火~中火で20分ほど置く。
⑧ダッチオーブンからシェラカップを取り出して完成☆
お好みで,粉砂糖とフルーツを飾り付けるのもオススメです。

食べた感想
キャンプで手軽に美味しいデザートが作れるなんて素晴らしいと思いました。
味はガトーショコラというよりチョコケーキという感じがしましたが,とても美味しかったです。
少し卵の風味は強くなりますが,キャンプ場でデザートが食べられるって幸せだなと思いました。
今回ダッチオーブンを温めてなく,結局40分くらいケーキを焼いたのでトータル1時間くらい時間がかかりました。
次回作る際は最初からダッチオーブンを温めておこうと思います。
材料も板チョコと卵だけ,レシピもとても簡単なので次回も作りたいです。
市販のお菓子と違い手作りのデザートを食べるのは普段より満足感が高かったです。
粉砂糖を振りかけるだけで,見た目が華やかになるので使用することをおすすめします。
まとめ

キャンプに行くときはお菓子を買って持って行ったりして甘みを取っていたけど,このレシピなら手軽にガトーショコラが作れて満足感も高く最高だなと思いました。
板チョコと卵さえあれば簡単に作ることが出来るのでとてもオススメです!
簡単なのでお子さんと一緒に作るのも良いですね。
次回のキャンプでシェラカップで作るガトーショコラを作ってみてはいかがでしょうか?
コメント