ゴールデンウィークに「星に手の届く丘キャンプ場」に行ってきました。
北海道の富良野にあるキャンプ場です。
満点の星空が見れたり、羊がいたり、ジンギスカンを食べれたりするキャンプ場です。
そんな「星に手の届く丘キャンプ場」についてまとめました。
この記事をおすすめする人
✔️富良野地区のキャンプ場を探している人
✔️キャンプ場でジンギスカンが食べたい人
✔️星に手の届く丘キャンプ場の感想を知りたい人
星に手の届く丘キャンプ場について

場所
北海道の富良野にあります。
住所 北海道空知郡中富良野町ベベルイ
星に手の届く丘キャンプ場の予約方法
当日は電話で予約をしました。
電話の受付時間は9時~17時です。
当日の予約は電話で行うことになっております。
翌日以降はホームページの予約フォームから予約ができます。

星に手の届く丘キャンプ場のチェックイン・チェックアウト時間
チェックイン・チェックアウトは以下の通りです。
チェックイン:13時~17時
チェックアウト:10時まで
ちなみに管理棟の営業時間は7時30分~19時です。
利用料金
キャンプ料金は利用料+サイト料となっております。
利用料
大人(中学生以上):1000円
子供(小学生以下):450円
犬猫一匹につき:200円
サイト料
ライダー専用サイト:150円
オートサイト:1000円
キャンピングカーサイト:1500円
バンガロー 種類により:5000円~8000円
今回は夫婦2人でオートサイトを利用しました。
オートサイト利用料1000円
大人(中学生以上)1人850円 ×2人分
合計2700円でした。
星に手の届く丘キャンプ場の設備

トイレ

トイレは水洗でとても綺麗です。
洗い場

小屋の中に洗い場があります。
焚き火ができる直火の炉

全サイトに焚き火のできる直火の炉があります。
焚き火も楽しめるのは魅力的です。
薪も販売してありました。
1ケース500円でした。

名物ジンギスカン

北海道と言ったらジンギスカン!
キャンプ場にあるレストラン「ひつじの丘」でジンギスカンを食べることができます。
レストランの営業時間は11時~15時30分(ラストオーダー15時)ですが、
キャンパーの人のみ、16時30分までにチェックインすると夕食でジンギスカンを食べることができます!
ここでは3種類のジンギスカンがありました。
✔️サフォークジンギスカン
希少価値な最高種の羊生肉。臭みがなく肉が柔らかい。
✔️ミルクラムジンギスカン
生後3ヶ月の子羊の肉。脂身が少なく肉が柔らかい。
✔️白ひつじジンギスカン
脂身が少し多め。あっさりした味。
私たちはジンギスカン鍋をレンタルして、3種類のジンギスカンを購入し、サイトで炭火で焼いて頂きました!

羊と戯れる

朝になると羊が沢山いました。
朝になると羊の朝食のために放牧されるようです。
可愛い!
星に手の届く丘キャンプ場でキャンプをした感想

サイト

受付を管理棟で済ませると、管理人の方がカートに乗ってキャンプ場を案内してくれました。
芝生で平らでテントも立てやすかったです。

炉があるので焚き火を。
ここでジンギスカンも焼いて美味しく頂きました。

景色

夕方になると夕日がとても綺麗でした。
この日は天気が良かったので星もばっちり見えました!
すごく癒されます。
朝になると放牧されている羊たちに癒されたり、朝日に癒されたり。
もう一泊のんびりしたいなと感じました。
その他の感想

ジンギスカンが最高に美味しかったです。
3種類のジンギスカンを頂きましたが、それぞれ違う良さがあって美味しかった~
それから管理人さん、すごく親切で、ちょうど良い距離感で接してくれました。
すごく居心地の良いキャンプ場だなと思いました。
まとめ

星に手の届く丘キャンプ場、景色が最高で、羊と戯れられたり、ジンギスカンが食べれたり…
すごく居心地が良くて癒されて、また遊びに行きたいなと思うキャンプ場でした。
皆さんもぜひ「星に手の届く丘キャンプ場」に遊びに行ってみてはいかが?
コメント