アラサー夫婦が「みちのく潮風トレイル」に挑戦します!

トレイル

岩手県在住のアラサー夫婦です。

突然ですが,「みちのく潮風トレイル」に挑戦します!

それにあたり,体験記を記していきたいと思います。

自己紹介

まずは自己紹介。

夫(seco)

年齢:30代前半

仕事:会社員

出身:三重県

体型:ぽっちゃり

趣味:キャンプ

一言:歩くとかかとが痛くなる

妻(ねこきち)

年齢:ギリギリ20代

仕事:主婦

出身:岩手県

体型:ぽっちゃり

趣味:ダイエット

一言:楽しく痩せたい

この通り,ぽっちゃり夫婦です。

夫は過去に運動経験があるものの,

普段の運動はゼロに近いです。

こんな私たちでもロングトレイルはできるのか?

乞うご期待!

そもそもトレイルって何?

トレイルとは

森林や原野,里山などにある「歩くための道」のこと。

こうした道を,歩く速さで旅するのがトレイルです。

※環境省HPより引用

トレイルの道を歩きながら景色や自然など普段の生活では見えないところを感じ取れるのも

一つの良さだと思います。

みちのく潮風トレイルとは?

東北の太平洋沿岸部(青森県八戸市~福島県相馬市)にかけて歩くための新しい道です。

その道の名前が「みちのく潮風トレイル」です。

4県28市町村、全長は1025kmにもなります。

今後の計画

トレイルは計画を立てることから始まります。

ちなみに,ロングトレイルで大人が歩く距離の目安は,平坦地で1日20キロだそうです。

※環境省HPより引用

私たちはトレイルの経験が無いことや普段運動していないことから

最初は日帰りトレイルにしようかと計画中です。

徐々にキャンプしながらトレイルが出来たら良いなと考えています。

おわりに

これから「みちのく潮風トレイル」に挑戦するにあたり

当ブログで体験記を更新していこうと思います。

果たして,ぽっちゃり夫婦がロングトレイルを楽しめるのか?

これから楽しみにしていて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました