こんにちは。
みちのく潮風トレイル挑戦中のねこきちです。
トレイル中に休憩したい時、椅子とテーブルが欲しいですよね。
トレイルをして持ち歩くので、できるだけ軽量のものがいい。
椅子に関しては「ウクライナの椅子」を愛用しているので問題ないのですが。
「ウクライナの椅子」に関する記事はこちら↓
テーブルが欲しい!という所で夫が見つけました。
「セリア」でキャンプグッズとして売ってあります「Folding table」
実際にトレイルで使用してはいないのですが、使いやすそうだったので紹介します。
この記事をおすすめする人
✔️キャンプなどで使える軽量のミニテーブルが欲しい人
✔️セリアの「Folding table」について詳しく知りたい人
セリアのキャンプ用品「Folding table」について

このようにコンパクトな状態で売られています。
値段は110円。
広げてみるとこんな感じ。

マジックテープやボタンがついています。
組み立てます。
マジックテープをつける。

ボタンを留める。

完成!

1分もかからずに組み立てることができます。
収納するとすっごくコンパクトになります。
耐荷重量は2kgと思ったよりも荷物を置くことができます。
セリアのキャンプ用品「Folding table」のメリット・デメリット

メリット

コンパクト
コンパクトなのでリュックのポケットに入れることができます。
使いたい時、ポケットに入れておけばすぐに取り出して使うことができます。
軽い
軽いのでトレイルに持って行っても気にならない重さ。
できるだけ荷物を軽くしたい私にとっては神商品です。
組み立てが簡単
すっごく簡単に組み立てることができるので、使いたい時すぐに使うことができます。
リーズナブル
セリアの商品なので110円とリーズナブルです。
もし壊れても、また買おうと思えるくらいの値段なのでガンガン使おうと思えます。
デメリット
折れやすい
組み立てるときに、折れなくて良い部分が折れたりしました。
今のところ問題はなさそうですが、今後使っていくうちに形が変わっていきそうです。
まとめ

セリアのキャンプ用品「Folding table」、キャンプをする人だけでなく、トレイルや登山をする人にもおすすめです。
ミニテーブルが欲しい人、こちらを購入して試してみてはいかがでしょうか?
コメント